製品概要
シークエンスデータのアノテーションから、 DNAチップによる解析までをトータルにサポート
製品の概要をご紹介いたします。
GeneCompassは、相同性検索とモチーフ※1検索をベースにしたアノテーション機能とGeneOntology(TM)※2にもとづく階層的分類機能により、トランスクリプトームや遺伝子発現研究の作業効率と解析精度を大幅に向上させます。
処理の具体的な流れは、以下のようになっています。
次に、主な特長をご紹介いたします。詳細ページへ→
※1モチーフとは、類似タンパク質に存在する局在的な共通配列のこと。特定の機能を発揮するのに必須な場合が多い。このためモチーフを探索することはタンパク質の機能予測に非常に有用。
※2 GeneOntology(TM) (GO)とは、遺伝子(Gene)の定義・分類の標準化を行ったもの。GOの導入により、遺伝子の分類や絞込み作業が自動化される。また、生物種間の比較も容易となる。
Gene Ontology: tool for the unification of biology. The Gene Ontology Consortium (2000) Nature Genet. 25: 25-29 PDF Copyright (c) 1999-2002 Gene Ontology(TM) Consortium