受託開発・解析
バイオインフォマティクス
次世代シーケンサー関連解析 NEW!!
リシーケンシング、de novoシーケンシング、メタゲノム解析、遺伝子発現解析、トランスクリプトーム解析
Windows上で動作するNGSデータ解析環境のご提供
簡単な解析やこれからNGS解析を始める方に。
アノテーション
既知配列マッピング、他生物種との配列比較、ORF予測、モチーフ検索、機能アノテーション付与など。
遺伝子機能予測ソフトGeneCompass®(ジーンコンパス)もご利用ください。
SNPデータ解析
ケースコントロール研究、連鎖不平衡解析、ハプロタイプ推定、ハーディ・ワインベルグ平衡の検定、ハプロタイプブロック解析
プローブ/プライマー受託設計サービス
遺伝子特異的なオリゴプローブ/プライマーの設計
カスタムアレイ解析ソフト受託開発
シグナルの判定、データの標準化、各種解析処理(GO分類、検定、パスウェイ解析、等)
健康医療関連支援
データ統計解析
臨床および生活習慣データなどの基礎統計処理、疾患判別モデル構築支援
研究支援
研究関連データベース
研究結果のWeb公開やデータベース化をお考えの方、ご相談ください。DNA配列・系統情報WEB公開システムや各種データベース構築など、バイオ系の情報公開の受託開発をご利用いただいております。実績多数。
実験・検査工程管理システム
実験・検査の作業工程をWEB画面上で一元管理するシステム構築のお手伝いをいたします。
研究室情報管理システム
研究リソース(実験データ、論文、細胞、プライマなど)管理、研究室情報(予算、業績、スタッフなど)管理
データ処理の高速化
・統計解析( rPython, RCpp パッケージ)
・GPGPU
統計解析ソフトR利用支援
・Rアプリケーションの作成( tcl/Tk, Shiny( Rパッケージ))
・Rパッケージ化
テキストマイニング
論文からの遺伝子発現情報抽出や、アンケート結果からの傾向分析など、ご相談ください。
公共データベース登録
DDBJ, DRA, SRA などへの配列データ情報登録を代行いたします。
クラウドサービス移行支援
公開Webサービス・共通利用データベースなど、お手持ちのサーバからクラウドサーバへの移行をお手伝いします。
IT支援
ホームページ制作
大学や研究室、学協会や研究成果のWebを中心としたホームページ制作を行なっています。
イベントITサポート
大会参加受付、演題要旨登録
学協会事務ITサポート
会員管理、論文投稿・査読、電子ジャーナル
データベースシステム
様々なRDBMSに対応したシステム設計、構築 Oracle, SYBASE, PostgreSQL, MySQL, Access, FileMakerなど